てぃーだブログ › さこだ浜通信 › 八重山村便り › 雑記 › 創刊75周年

2025年04月28日

創刊75周年

昨日です。

八重山毎日新聞創刊75周年祝賀会。
創刊75周年

案内があり出席して来ました。

八重山毎日新聞社が主催する「八重山古典民謡コンクール」が、来年第50回を迎える。

コロナでコンクールが2回中止になったため、

来年創立50周年を迎える「八重山古典民謡保存会」と、

奇しくも節目の年が重なることになり、

目下、節目の事業について調整が進められている。



さて、私が新人賞に合格したのが第3回、優秀賞が第4回。

その後最優秀賞に合格し、審査委員を務めたり。

して、主幹が八重山古典民謡保存会に移された「コンクール発表会三線」。

その発表会を取り仕切る本部会長として・・・

なんやかんや汗

八重山古典民謡コンクールを通して、

八重山毎日新聞社とは長い間関わってきたことになるガ-ン



新聞の使命は何か・・・

単に日々の報道をするだけではなく、

地域の伝統文化、伝統芸能の発展・保存・継承にも深く関わって来たのが「八重山古典民謡コンクール」だったし、

それを主催し、半世紀も継続して来たことには心から敬意と感謝を申し上げたいと思います。

そして今後もその役割はますます重くなることでしょう。

八重山毎日新聞社の益々の発展を願い、

創刊75周年をお祝いしてきました了解




Posted by ピロン at 16:34 │八重山村便り雑記