2025年05月10日
台湾初日
久しぶりの連続投稿です。
現在の台湾です。
宿泊は台北市内じゃなく新北市。
ホテル12階からの様子ですが、
100m先が霞んで見えないほど、猛烈な雨になっています


さて台湾初日の続報です。
台湾大学のセミナー終了後に向かった先は

沖縄楽坊

入り口には今日このあと本番の「弦響2025・越え」のポスターが!
楽坊の稽古場。
いつもここからオンライン稽古をしている所です。

「八重山古典民謡コンクール」合格者の賞状がズラリ

楽坊にきた目的は・・・

この4名の稽古のため
左から、オウ・サイ・アメ・ショウ。
実はこの4名、今日の公演で共演をすることになっています。
こんなに睨まんでもいいのによ


19時30分から21時まで特訓
その後全員で遅い夕食

日付が変わるころにホテル着。
桃園空港着から、ほぼ人質状態の1日が終わりました
現在の台湾です。
宿泊は台北市内じゃなく新北市。
ホテル12階からの様子ですが、
100m先が霞んで見えないほど、猛烈な雨になっています



さて台湾初日の続報です。
台湾大学のセミナー終了後に向かった先は


沖縄楽坊


入り口には今日このあと本番の「弦響2025・越え」のポスターが!
楽坊の稽古場。
いつもここからオンライン稽古をしている所です。

「八重山古典民謡コンクール」合格者の賞状がズラリ


楽坊にきた目的は・・・

この4名の稽古のため

左から、オウ・サイ・アメ・ショウ。
実はこの4名、今日の公演で共演をすることになっています。
こんなに睨まんでもいいのによ



19時30分から21時まで特訓

その後全員で遅い夕食


日付が変わるころにホテル着。
桃園空港着から、ほぼ人質状態の1日が終わりました
