2025年05月19日
奈緒ちゃんに教師免許
昨夜です。
八重山古典民謡保存会本部。

令和7年度・第49回定期総会・免許授与式が行われました。


定期総会は執行部原案通り終了。
役員改選年にあたり、私の2年間の会長任期が終わり、
新たに長浜寛先生が会長に選出されました。
横目研究所にとって、昨夜の総会はなんと言っても奈緒ちゃんへの教師免許授与。
会長任期中に、直に愛弟子へ免許状を渡すことができたことは感慨深いものがありました。

師範免許を授与された慶田花定三さんも前花友宏門下の同門。
二人への激励の言葉。会長として最後の仕事でした。

北部教室が野底の下地公民館でやってた時代に入門。

4人の子育てをしながら・・・
地元以外の出身者として散々苦労しながら・・・

何度も最優秀賞の壁に跳ね返されながら・・・

足掛け18年でたどり着きました

凄いですね・・・教えた人が
素晴らしいですね・・・教えた人が
教えた人の顔が見たいですね
奈緒ちゃん、教師免許おめでとう
八重山古典民謡保存会本部。

令和7年度・第49回定期総会・免許授与式が行われました。


定期総会は執行部原案通り終了。
役員改選年にあたり、私の2年間の会長任期が終わり、
新たに長浜寛先生が会長に選出されました。
横目研究所にとって、昨夜の総会はなんと言っても奈緒ちゃんへの教師免許授与。
会長任期中に、直に愛弟子へ免許状を渡すことができたことは感慨深いものがありました。

師範免許を授与された慶田花定三さんも前花友宏門下の同門。
二人への激励の言葉。会長として最後の仕事でした。

北部教室が野底の下地公民館でやってた時代に入門。

4人の子育てをしながら・・・
地元以外の出身者として散々苦労しながら・・・

何度も最優秀賞の壁に跳ね返されながら・・・

足掛け18年でたどり着きました


凄いですね・・・教えた人が

素晴らしいですね・・・教えた人が

教えた人の顔が見たいですね

奈緒ちゃん、教師免許おめでとう

Posted by ピロン at 09:25
│研究所便り