てぃーだブログ › さこだ浜通信 › 研究所便り › 舞台監督依頼

2024年06月02日

舞台監督依頼


昨日です。

来年2月23日に予定している「横目研究所開設30周年公演」に向けて、実行委員会代表メンバーで、映像工場を訪ねました。
舞台監督依頼

用件は映像工場代表の黒島剛さんに対し、公演での舞台監督就任依頼。

この公演は14名の実行委員会が動いていて、私と貞子はほぼノータッチ。

ですが・・・昨日は同行を求められ一緒に行ってきましたダッシュ

実行委員長の「大松宏昭」から趣旨説明のあと・・
舞台監督依頼

趣意書とともに監督就任をお願いしました。

黒島さんとはこれまでにも様々な舞台で一緒に活動してきました。

コロナのため直前で中止に追い込まれた私の「芸歴45周年公演」も、

2年前に開催した「札幌公演」も、舞台監督は黒島さんでした。

それ以外にも「かりゆし芸能公演」や「福岡公演」での映像作製も黒島さんの手によるものでしたキラキラ 

横目研究所の芸風に精通している黒島さんとなら、きっと素晴らしい舞台が創れると思いますガッツポーズ



して・・・その後は。

来週に迫った「第48回・八重山古典民謡コンクール三線

それを前にして、安伴先生の顕彰碑周辺の清掃作業(ビフォー)
舞台監督依頼

かつては本部会員皆様に呼びかけていた清掃活動ですが、

現在は本部執行部役員だけでやっています(アフター)
舞台監督依頼

前日に長浜副会長が草刈り作業は済ませてあったため、

それを集める作業を中心に小一時間程度の作業でしたが、雨降り後のムシムシ天気で死にそうでした汗ガイコツ
舞台監督依頼

これで気持ちよくコンクールを迎えることができますガッツポーズ

挑戦者の皆さん、あと一週間汗汗

もがいてください了解

そして栄冠を勝ち取ってくださいガッツポーズ






Posted by ピロン at 08:13 │研究所便り