てぃーだブログ › さこだ浜通信 › 研究所便り › 昭和のお年寄りは元気です

2024年06月20日

昭和のお年寄りは元気です


門下生から頼まれて老人介護施設へ慰問に行ってきました三線
昭和のお年寄りは元気です

行ったのは大浜にある「グループホーム・イジュの花」

ほとんど全員が90歳以上の昭和生まれのお年寄り。

今日は5月・6月生まれの104歳と94歳の方の入所者の合同誕生会だったとか♪赤

今や100歳越えのお年寄りはめずらくない時代。

90歳はもはや普通ですキョロキョロ

してが・・・入所者たちハブ

私たちが準備していった曲をすべて一緒に歌っていた。

「白保節」から始めて、

「鷲ぬ鳥節」、「でんさ節」、「東から上りおーる」。

「えんどうの花」の時は泣きながら歌っている方もいたうわーん
昭和のお年寄りは元気です

そして最後は昭和歌謡。。。

青春真っ盛りのころは、あの戦争で大変な思いをしただろう。

「この世の花」、「ラバウル子唄」、

最後は「さよなら港」を力いっぱい歌ってくれた♪赤

お年寄りを励ましに行ったつもりだったが、

私たちの方が元気をもらってきたキラキラ 



して・・・いずれ必ずお世話になることになるアガ!(痛い!)

20年後の入所予約をしてきたダッシュダッシュベー




Posted by ピロン at 18:23 │研究所便り