ピロン
博二
大濵安伴・前花友宏に師事。
平成5年:八重山古典民謡保存会教師。
平成16年:同師範。
八重山古典民謡保存会横目博二・貞子研究所主宰。
平成21年~25年まで石垣市主催とぅばらーま大会審査委員。
平成27年:沖縄県指定無形文化財「八重山古典民謡」保持者認定。
2021年(令和3年)~2023年(令和5年)まで。
八重山古典民謡保存会本部副会長。
2023年(令和5年):八重山古典民謡保存会本部会長に就任。
2023年度(令和5年)〜2024年度(令和6年):石垣市主催とぅばらーま大会審査委員。
2024年度は審査委員長。
貞子
横目博二に師事。
平成15年:八重山古典民謡保存会教師。
平成26年:同師範。
筝曲を當山規子に師事。
平成15年:八重山古典民謡筝曲保存会教師。
平成22年:同師範。
現在
八重山古典民謡保存会横目博二・貞子研究所主宰。
平成27年~28年:八重山古典民謡コンクール審査委員。
令和元年〜令和4年:八重山古典民謡コンクール審査委員。
令和4年:沖縄県指定無形文化財「八重山古典民謡」保持者認定。