てぃーだブログ › さこだ浜通信 › 研究所便り › ひと月前

2025年01月24日

ひと月前

「天架けるやいま謡」

本番まであとひと月となりました。



例年、年が明けるとすぐにコンクールモードになるのですが、

今年はコンクールの話をする人は一人も居ましぇんガ-ン

今回初めて門下生が自ら実行委員会を立ちあげて公演の運営に当たっています。

もちろんこのような大掛かりなイベントを手掛けるのはほぼ全員が初めてキョロキョロ

それだけにそれぞれが任された役目をこなすのに必死でがーん

時には深夜まで稽古場で事務作業等をしたり汗汗

試行錯誤しながらではありますが、どうにかここまできました。




広告募集はほぼ終了。ここからはチケット販売に注力です。

それと並行して、いよいよ舞台の完成度も高めていかなければなりません。

やること、やらなければならないことだらけです汗

昨夜の白保教室の稽古では一回目の全体稽古の反省から、

これまで二カ所に分かれていた稽古を一カ所でやってみました。




しかし・・・

全員がまともに稽古に来ると19名になります。

とても稽古場に入りきれません。

昨夜は6名が欠席・・・

それでどうにか一カ所で稽古することができました。

それをどうするか・・・課題ですガ-ン




同じ時間帯・・・

那覇では那覇教室がありました。

大哉から節回しの教示を求める連絡がありました。

あちらでも試行錯誤。

あと一ヶ月・・・

ワンチームでの取り組みが続きますガッツポーズ




今1番恐れているのは出演者の体調ですタラ~

猛威をふるっているインフルエンザだけじゃなく、

マイコプラズマ肺炎とかいう厄介なものもあるようでがーん

とにかく全員が元気に舞台に立てるよう祈るばかりです了解





Posted by ピロン at 08:32 │研究所便り